
渋谷の家
Photo by ナカサ&パートナーズ
I commenti degli utenti:

子世帯夫婦と子ども3人が暮らす子世帯のリビング。設計を担当したutideの齊藤さんは、Aさんが好きなウォームグレーを、子世帯全体のベースカラーに設定しました。Aさんがもともと持っていたのはアントニオ・チッテリオのソファやマリオ・ベリーニデザインのCABチェアなど、シャープでモダンなイタリアの家具。インテリアはそれらを生かしつつ、もう少しやわらかく温かい感じに、「たとえるならアメリカのデパート『二ーマン・マーカス』の内装のような、ちょっぴりゴージャスだけれど、子どもが走り回ってもOKな雰囲気」を目指しました。建具を框扉にし、窓枠やサッシ、幅木は白に塗装。壁にはカラーワークスが扱う「HIP」のウォームグレーのペイントを塗りました。「仕事場としても使うリビングダイニングなので、なるべく生活感を感じさせない空間に」というAさんからのリクエストに対し、子どもの制作物などをランダムに置いてもさまになる、オープン棚を提案しました。ソファ:B&B italiaアームチェア:MAXALTO